英語を何とかしなくっちゃ
と思っていませんか?
でも、何から手をつければいいのか分らない…。
私も18歳までは同じ気持ちでした。
私の英語苦手歴は何と中学校一年の二学期から始まり、
高校のころは英語は赤点以外とった事はない、どころかテストは零点に近いこともしばしば。
一点でも稼ごうと選択問題は全部1番を選択するなど。まあそんな始末でした。
やり直すにもゼロからスタートどころかマイナスがいいところ。
その時点での英語力は…
多分全部最初の答えを塗りつぶすのでTOEIC200点。
それが通用しない英検は5級。
立派な英語苦手人でした。
そんな著者でも今ではTOEIC900点以上は取れるようになりました。
いやぁ、時間はかかりました。
試行錯誤の連続でした。
今振り返れば、ずいぶん遠回りしたなぁが感想です。
そこで今から考えればここから手をつければ良かったのにと思う
いの一番目から始める初心者のための
学習法のようなコツのようなを紹介していきます。
TOEICなら100点から550点に。
英検なら5級から準2級と2級の間程度になれる英語力を目指す方を対象にします。
550点程度まで来れる力がつけば、後は自らの力で更に上を目指せるようになります。
今でも充分な英語力とはまったく思わないのですが、
少しでも皆様に役に立つサイトにしていきますのでよろしくお願いします。
Next 英語やり直しへ